40代中小企業工場労働者の投資記録

2019年より、米国高配当株を中心に投資を始めました。40代も半ばを過ぎましたが、60歳までに年間受取配当金額100万円を目指します。株式投資の記録やその他について書きます。

2020年9月末 資産状況

2020年9月末の資産状況です。

f:id:tousiroudousya:20201010130257p:plain

f:id:tousiroudousya:20201010130312p:plain

先月の含み益から、一転、含み損となりました。

まあ、気にする程の額ではないですね。

個別株ではBPが、ETFではSPYDが下がり幅が大きいです。

今月は、ネクステラエナジー(NEE)を3株購入しました。丁度、購入した日に、ネクステラエナジーが5%ぐらい下がっていました。原因はよく分からないのですが、Twitterのタイムラインには、ネクステラエナジーがデュークエナジーの買収を計画してるとかって言うツイートがあったので、そのせいだったのでしょうか。

偶然ですが、少しだけ安く購入する事が出来ました。

 

f:id:tousiroudousya:20201010130325p:plain

配当金の受け取り状況です。

今月は、個別株はエンブリッジ、ジョンソン&ジョンソン、BP、ブラックロック、ウエイストマネジメント。ETFはSPYD、DIA、VYMからの配当金を受け取りました。

受け取り総額は、5,482円(52.27ドル)となっております。

各銘柄の保有株数が少ないのと、BP、SPYDの減配で、銘柄数が多い割には配当金の額はそれ程伸びなかった感があります。

そろそろ個別株にしてもETFにしても欲しい銘柄が揃ったので、これからは保有している銘柄を、少しずつ買い増ししていこうと思います。それで各銘柄の配当金の底上げをしていけたらと思います。

他にもアップルとかマイクロソフトも欲しいのですが、あとビザとか。どれも配当利回りが1%に満たないので躊躇しています。

もう少し配当収入に余裕が出来たら、購入を考えようと思っています。

 

今年は、ボーイングロイヤル・ダッチ・シェル損切りして出来た資金(約10万円)を、NISA枠での株の購入に当てたので、NISA枠を埋める事は出来そうな感じです。今年も残す所、あと3ヶ月。頑張ります。

 

思い起こせば、新型コロナウイルスの流行が始まったのが去年の年末頃からでしたか。もうすぐ、あれから1年が経つのですね。

幸い、私を含め、私の周りにコロナウイルスに感染した人はいませんが、これから寒くなる時期を迎えて、コロナウイルスの流行がどうなっていくのかと、経済的な影響も心配なところではあります。

米国株については、再び暴落が起こってもコツコツと買い続けるつもりでいますが、米国株の買い付けの原資である収入の方が怪しいかもしれません。

今月は、これくらいで。