40代中小企業工場労働者の投資記録

2019年より、米国高配当株を中心に投資を始めました。40代も半ばを過ぎましたが、60歳までに年間受取配当金額100万円を目指します。株式投資の記録やその他について書きます。

2023年11月末 資産状況

2023年11月末の資産状況です。

先月より、だいぶ評価額が上がっています。

FRBの利上げ打ち止め観測で株価が上がっているようです。ただ、ここから景気が良くなって、どんどん株価が上がるような気はあまりしないですね。

やはり金利に反応して上がっているところが大きいような気がします。

今月はW.W.グレインジャーを購入しました。一株で11万6000円もして、毎月の購入の目安の10万円を超えています。

これだけ高い株を買うのは、分割前のアマゾン、グーグルを買った時以来ですね。アマゾンとグーグルは、その後の利上げで株価が下がり、ひどい目にあいましたから、その二の舞の避けてほしいです。

 

配当金の受け取り状況

今月は、AT&T(T)、ベライゾン(VZ)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコBTI)、ASML(ASML)、アッヴィ(ABBV)、アップル(AAPL)、スターバックス(SBUX)、ペイチェックス(PAYX)、ETFのQYLD×2回、JEPI、DIAから120.67ドル(18,028円)の配当金を受け取りました。

受け取り額としてはまずまずで、毎月これぐらいの配当金が入ってきてくれると、ありがたいですね。ただ、上のグラフを見れば分かる通り、配当金の受け取り額は月によってバラつきがあります。平均でならせば、為替にもよりますが月14,000円ぐらいです。もう少し頑張って配当金額を引き上げたいですね。

来年からの新NISAで、つみたて枠にも投資をしないといけないので米国株に回す資金も少なくなりますが、できる範囲でコツコツやっていこうと思っています。